【福岡から山口に移住して半年】実際に住んでみて感じたこと

2022年の3月下旬に福岡から山口に移住しました。

いまこのブログを書いているのが、9月の下旬なのでちょうど山口に移住してちょうど半年。
生活もすこしずつ落ち着いてきて、いなかグラフィのブログも立ち上げて1年が経つので、新しいコンテンツを増やしたりブログ全体をすこしだけリニューアルしました!
こちらにきてからの半年間で感じたこと、暮らしの変化について自分たちが感じたことを正直にまとめていきます。

ぼくたち夫婦が山口移住した理由は、別の記事としてアップしているので、お時間があれば見てみてください!

ちなみに、この記事を書くにあたって山口って移住先としてどう思われているのか気になって調べてみました。

なんと山口県は人気の移住地域3位に入っているそうです!
すごいですね!知りませんでした笑

山口に住んで感じた素直な感想

まず率直に思うことは、山口に移住してきてよかった!ということ。

移住を考え始めてから、夫婦二人でできる限り情報収集や実際に足を運んで移住地を検討していたのですが、今現在住んでいる山口市南部地域は、のんびりとした空気感をすごく感じるのに、生活していくことに関して不便なことが思っていたより少ないです。

スーパーや病院などは車で10〜15分圏内にありますし、新幹線の止まる新山口駅や宇部空港も近所にあります。
ぼくらは仕事で福岡に行くことも多いので、移住先を決めるにあたってとても重要で、交通アクセスがいいことはとてもありがたいポイントでした。

一点、山口は車社会で日々の買い出しや移動手段はやっぱり車での移動が多いので、そこは都市部に住んでいたころから大きく変わった点ですね。

もちろん、毎日の生活の「便利さ」を求めるなら圧倒的に都会の方がなに不自由なく生活ができます。
ただ、都市部なら都市部の、地方なら地方の、それぞれ違ったいいところがあると思います。
都市部であれば、車が無くてもバスや電車がたくさんあって、ごはんを食べにいくのも買い物をするのも遊ぶことに関しても困ることがまずありません。

地方都市はそういった娯楽的要素はやはり都会に比べると極端に少なくなってはしまうのですが、毎日過ごす自分たちの「生活環境の質」という部分で見てみると、たくさんの自然の中で感じるのんびりとした空気というのは都市部にはない贅沢なことです。

散歩中に見た夕日
仕事終わりの散歩中にみた夕日

福岡にいたころはこんな広い空のしたで夕日を見ることなんてありませんでした。
初めてこの風景を見た時の感動は未だに覚えています。

朝起きて感じる朝のさわやかな匂い、雨が降りそうな時の湿った風の匂いや、日が暮れて夜になると空いっぱいの星を見ることができます。
季節が変わる時の風や雲の微妙な変化など、山口に住んでみて自然を通して自分の五感で感じる感動がとても多いことに気づきました。

とはいえ、見ず知らずの土地に移住したということもあり、地方特有の「生活スタイル」や「ローカルルール」ももちろんあって、初めはびっくりすることもありました!
でも、ネットにあるような村八分みたいなことはないし、ご近所の方もとてもよくしてくださっているので困ることはほとんどありません笑

地方暮らしによる生活の変化

ぼくらは福岡市から山口市南部地域に移住することで、当たり前ですが生活環境がガラリと変わりました。
人が生活していくのに絶対に必要である「衣・食・住」それぞれについて以前と比べて変わったことをあげてみます。

「衣」作業用の服はワークマンで

以前から衣服に関しては、自由な環境にいたので普段着る服などは正直特に変わりはありません笑
妻に比べるとぼくは少し洋服にこだわりみたいなところもあるので、普段着で着る洋服を買うお店が移住することで変わったりとかもないのですが、一番大きく変わったことがあります。

野菜収穫体験
作業着で野菜収穫体験

それは、「農作業用の作業服」です!
ぼくたちは農業をやっているわけではないのですが、家の前に家庭菜園と花壇を作っています。
そこで作業をするために汚れても大丈夫な丈夫な作業着を買うことがとても多くなりました笑

初めはデニムとTシャツとかでやっていたのですが、蚊も多いし日差しも強いし動きやすくて軽い作業着はとても重宝しています!
最近はワークマンなどにも安価でいろいろな物が売っているので、山口に移住してから行く機会がめちゃくちゃ増えましたね笑
これからもたくさんお世話になると思います!

「食」楽しくなった自炊

こちらは福岡に比べてあきらかな変化があった部分です。
まず、外食が極端に減って自炊で食事をすることがほとんどになりました。

以前は、自宅が仕事場なのでUber Eatsを利用したり、週末は天神や博多でランチしたり、夜はお酒を飲んだりと、割と外食することが多かったのですが、こちらに来てからはほとんどありません。

お店がすくないこともあるのですが、こちらではご近所さんからお裾分けに新鮮な野菜をいただくこともあるし、自宅の家庭菜園でも野菜を育てています。
近所には道の駅もあって、スーパーなどに置いている加工食品などは都市部と変わりはありませんが、お肉もお魚も野菜も新鮮なものを安く買うことができるようになったのもあって、自宅でする食事がものすごく楽しいです!

自宅の家庭菜園で採れた野菜たち
自宅の家庭菜園で採れた野菜たち

例えば、ぼくらが以前住んでいた福岡ではスーパーで「この人が作りました!」みたいなちょっと高級野菜みたいな路線のものがこの辺だと道の駅などで安く買うことができます。
以前に比べると食べるものは本当に変わって、心なしか体調も崩しにくくなったような気がしています笑

もちろん外食も大好きなので、仕事で市街地に行ったときなんかはたまの外食を満喫しています。
頻繁にいかなくなったからこそ、一回の外食を楽しむ!みたいなメリハリがついたのも個人的にすごくいい変化だと思っています。

「住」山口で手に入れた憧れの古民家

リビングでの一コマ
リビングでメロンソーダ!

一番大きな変化はなんといっても住む環境ではないでしょうか。
社会人になってから山口に移住するまではずっと賃貸のマンションで暮らしていました。
引っ越しするといってもマンションからマンションへ。
不動産屋さんを周り、駅の近さや利便性を求めた引っ越しということがメインだったように思います。

そんな生活が一変して、地方の戸建て住宅を購入するなんてちょっと前は想像もしていませんでした笑
移住するにあたって「空き家バンク」を利用して見つけたのが今の家です。

今住んでいる地域は周りに農家さんが多く住んでいらっしゃる地域で、一軒一軒のおうちが大きいです。
うちはそこまで大きくない方なのですが、広すぎず狭すぎずちょうどいいおうちを見つけることができました。

とはいえ、以前住んでいたマンションよりはかなり広く、母屋に加えて隣にガレージも併設されている家なので、後々そのガレージを改修して(現在改修中!後日記事にします)仕事場にしようと思っています。

費用面に関しては、以前記事にしているので気になった方はこちらの記事を読んでみてください!
住居に関してかかる固定費は、福岡に住んでいた時よりも半分より少し下くらいになりました。
ありがたいことです!

もちろん新築ではなく、古い家を改装して住んでいるので、いろいろとトラブル笑はありますが、いまのところとても快適に古民家ライフを過ごしています!

田舎ならではの大変さ

憧れの地方移住生活をスタートしたぼくたちですが、もちろんいいことばかりではなく、大変だなぁと思うこともあります。

庭の雑草問題

一番大変だと感じているのは間違いなく雑草問題です。
今は大分落ち着いてきたのですが、夏の間の雑草の生命力はすごいです!
ほんとにびっくりです!

刈った翌日にはもう小さい雑草が生えてきてみるみる大きくなっていきます…
気づけば庭が軽く草原みたいになります。

夏の間は気温もかなり高いので毎週末の早朝に汗をだらだら流しながら雑草を刈るのが休日のスタートでした。
初めは手で刈っていたのですが、とてもじゃないけど間に合わず、ホームセンターで刈り払い機を買いました。
こういう部分の出費が以外と多く、作業量も多いので、ずっと市街地に住んでいたぼくたちは慣れるまでとてもきつかったです…

蚊!蚊!蚊!(虫問題)

9月下旬の現在進行中なのですが、蚊がめちゃくちゃ多いです!
夕方あたりに庭に出ると絶対に何カ所か噛まれています…
幼少時代ぶりに蚊取り線香をフル稼働させています笑

なんとなくですが、こちらの蚊は以前住んでいた福岡より大きくでタフな気がします。

蚊以外にもうちは古民家なので、いつの間にか虫が部屋に入り込んでいることも多いです。
周りには家がある地域なので、とんでもない強そうな虫(!?)が出てくることはありませんが小さい虫たちがたまに遊びに来たりします笑

うちをリフォームしに来てくれているご近所の大工さんは最近家の中にヘビ(!?)が入ってきたそうです…
怖すぎる…

ぼくたち夫婦は虫が苦手なのですがやっと少し慣れて来た感じがしますね…笑
虫が嫌で地方に住みたくないという友達もいますが、本当に苦手な人はこの「虫問題」はかなり厄介な問題です…

移動手段のバリエーションが少ない

田舎あるあるな話ですが、基本的に車で移動する人が多いです。
うちの近くはバス停があるのですが、バスの本数がかなり少ないです。

バス大国(?)の福岡では西鉄バスがかなりの頻度で走っていたのですが、こちらでバスを数えるほどしかみたことがありません。

電車も同様に本数が少ない(1時間に1本くらい)ので、車を使っての移動がメインになってしまうのはしょうがないことなのかもしれません…

その代わり遠くに行く分には新幹線や空港もあるし、こちらは駐車料金がかなり安いので、車があれば快適に生活ができます!

移住してよかったこと

よかったことはあげれば思いつくことはたくさんあるのですが、やっぱり一番は初めにも書いたように、「穏やかな生活」を手に入れたことです。

縁側の一輪挿し
縁側の一輪挿し

福岡に住んでいた頃は毎日なにかとせわしなく過ごしていて、日々の暮らしを楽しむという感じはあまりありませんでした。
こちらに住んでからは、ゆったりと時間が流れて一日一日をしっかり感じている感覚があります。
都会と違って家や庭の管理のことでのんびりとはいえない忙しさはありますが…笑

朝起きて庭の様子を眺めたり、夕方に夫婦二人で近所を散歩して夕日を見たり。
お金では買えないゆったりとした時間を堪能しています。

春、夏、秋と今から冬に向かっていく中で、こういう場所で季節を感じながら暮らしていけることがうれしくてとても幸せだなぁと感じています。

山口での生活とこれからについて

ぼくの仕事道具のひとつ
ぼくの仕事道具のひとつ

福岡から山口へ移住して半年。
新しい生活にもすこしずつ慣れてきたように思います。
毎日なにかしら新しい刺激があって、まだ半年という気持ちともう半年という気持ちが行ったり来たりしています。

ですが、のんびりゆったりしているだけが移住生活ではありません。(本当はのんびりゆったりしたいですが…笑)

ぼくは現在フリーランスのデザイナーとして活動していますが、今回の移住を通して、山口の人と一緒に仕事ができるようになったらいいなぁと密かに思っています。

生活もだんだんと落ち着いてきて、山口から心地よい生活をもらった分、今度は自分ができることで、山口に対してなにができるか考えたいです。

これからも続いていく山口での生活。
楽しいことだけじゃなくて大変なことも悩みもたくさんありますが、自分たちが思う豊かな生活をしっかり作っていきたいですねー!

この記事を書いた人

Takashi

山口県下関市出身。
フリーランスのデザイナーとして活動しています。
写真を撮るのが好きです。
2022年3月に山口市に移住してきました。
移住に関することや自分たちのライフスタイルなどを備忘録として残していきたいと思います。